ホーム > 事前相談・終活相談 > 事前相談
advance事前相談
事前相談はいかがでしょうか?
「何を相談すればいいのか分からない」という方が多くいらっしゃいます。
しかし、ご安心ください。当社では、専門資格を持つスタッフが心を込めてお話を伺います。
どんなことでも何度でも、相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。
突然のご逝去では、冷静な判断が難しく、心の準備もできないまま、告別式までの時間があっという間に過ぎ去ってしまいます。
しかし、事前に相談をすることで、葬儀に関する知識を得たり、
疑問や不安を少しでも解消し、もしもの時に慌てない気持ちの準備ができます。
ご家族の不安に備えたい方や、自身の葬儀について決めておきたいと思われる方は、ぜひ事前相談をご活用ください。

悲しみの中で慌てて葬儀の準備をするのは、心身とも大きな負担となります。
いざという時に備えて、事前相談で費用や段取りなどを考えておくと安心です。
近年、事前相談される方が増えています。
ご相談時に、ホール内を見学いただくことも可能です。
事前相談はお電話・メールでも受け付けております。
資格取得者
総社花萬には下記の資格取得者が複数名在籍しております。
専門的な知識と経験を活かし、ご遺族の気持ちに寄り添ったサービスを提供しております。
葬祭ディレクター1級:10名/
全葬連葬儀事前相談員:7名/
葬祭コーディネーター:4名
事前相談のメリット
POINT 1
葬儀費用を前もって把握できる
POINT 2
ご葬儀に関する希望をしっかり伝えることができる
POINT 3
信頼できる葬儀社を選ぶことができる
POINT 4
不安を解消し、看病などに専念できる
POINT 5
もしもの際に慌てずに後悔のない選択ができる
事前相談について(Q&A)
はい、大丈夫です。
「何を聞けばいいのか分からない」という方がほとんどですので、ご安心ください。
ご事情やご不安をお伺いしながら、必要なことをご案内いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
まずは、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
ご希望に応じて、対面・お電話での相談が可能です。
葬儀の流れや費用の目安、ご要望に沿ったプランをご案内いたします。
いいえ、必ずしも当社に依頼する必要はありません。
ご相談だけでも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
事前に準備をしておくことで、いざという時に落ち着いて対応できることが最大のメリットです。
また、費用の確認や希望する葬儀の内容を事前に決めておくことで負担を軽減できます。
葬儀の見積もり・相談受付中
TEL:0120-041-870
事前相談の流れ
1. 相談のご予約
お電話・メールで、ご都合の良いお日にち、時間、場所をお伝えください。
スケジュールを確認させていただき、担当の相談員より、ご予約いただいた内容の確認のご連絡をいたします。

2. ご訪問/ご来館
ご自宅、病院など、ご希望の場所へお伺いいたします。
セレモニーホールにお越しいただいてのご相談も受け付けております。

3. 事前相談
各拠点の「葬儀ディレクター」がご要望を承り、お話させていただきます。
もちろん、ご相談の費用はいただいておりません。

事前相談フォーム
当サイトは、お客様の個人情報について、お客様の承諾がない限り第三者に開示、提供を一切いたしません。
お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。
その目的以外には利用いたしません。
そして、ご提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。
信頼できる寺院・神社を無料でご紹介いたします。

各宗派はもちろん、仏式以外もご紹介可能です。
詳しくはご相談ください。
TEL:0120-041-870